訪問看護ステーション こころの想い
私たち訪問看護ステーションこころは、主に精神的な病や障がいを持ちながら地域で暮らす方々の、健康、回復、『なりたい自分』『こんな風にしたい生活』への挑戦をサポートします。
病や障がいがあっても、自分が暮らす地域で安心して生き生きとした生活を送ることは可能です。
そして、どのような生活がしたいかはひとりひとりその人自身が選べることです。
訪問看護ステーションこころでは、その方が持っている力(ストレングス)を見い出し、「こんな生活がしたい」「こんなことができるようになりたい」という思いに寄り添います。
力(ストレングス)を上手に生かしてその方が主体的に生活を送っていけるような、そんなケア、サポートを目指しています。
こころとこころのつながりを大切に、それがこころのモットーです。
精神科訪問看護って?
精神科訪問看護は、病や障がいのためにさまざまな生活のしづらさを抱えている方、ストレスを受けやすくこころとからだの健康管理が必要な方に対し、ご自宅(場合によっては入居されている施設)に訪問し、その方に合ったケアやサポートを行うものです。
このような困りごとをお持ちの方に
単身生活でも、ご家族と同居でも、いろいろな悩みや不安がおありでしょう。
- 食べることや身の回りの事、毎日の生活で、ちょっとした工夫がしたいけど何をすればいいのか
- 睡眠がうまくとれなくて、生活リズムがうまく作れない
- 体調の事が心配
- 薬をのむのをつい忘れてしまう。副作用も心配。薬と上手に付き合いたい
- 不安だったりイライラしたり、気持ちがしんどい時には誰かに相談したい
- 嬉しいことや楽しいことがあった時には誰かと一緒に笑いたい
- 再発しないように、自分の病気とうまく付き合いたい
- 自宅や地域での暮らしをもっと充実させたい
- 気分転換やリフレッシュで元気倍増したい
- 家でも外でも、することを増やしたいけど、何をすればいいか
- もっと上手に人づきあいがしたいなぁ
- 福祉サービスの利用がしたいけどどうすればいいのかなぁ
ご入院中の方でも、退院に向けて環境の調整をしたり不安の解消を図ったり、を病院や地域支援者と協力してサポートします。
退院しても身近にサポートしてくれる人がいるのは、とても心強いことです。
- 退院してからの体調管理がうまくできるかなぁ
- 新しい住居に住むことになるので、環境に慣れるのが不安
- 一人で買い物や外出がうまくできるかなぁ
- 退院したら一人ぼっちになりそうで。すぐに相談できる人がいれば
- 退院後、家族とうまく関係がとれるか不安
ご本人を支えるご家族も、様々な不安や困りごとを抱えがちです。
こころの精神科訪問看護ではそういったご家族のご相談にも応じます。
- ご本人にどんな風に接すればいいのかわからない
- 精神科の病気の事や障がいの事がよくわからなくて不安
- 地域で暮らすためのいろいろな支援、サービスをどう使えばいいのかよくわからない
- 自分もストレスを抱えずご本人を上手に支えていくのに、専門的な相談相手が欲しい
お知らせ
【株式会社ハーティケアより】まごころ 移転のご報告
2020年9月3日
2020年1月より、ヘルパーステーションまごころの事務所を移転しました。 JR千里丘駅からのアクセスも良く、非常に働きやすい環境となっています。 また訪問看護ステーションこころとの距離が近くなったことで、より連携がスムー …
【株式会社ハーティケアより】摂津本社移転のご報告
2020年9月3日
訪問看護ステーションこころ 摂津本社移転のご報告です。 2020年1月1日より、お隣のセンリビルに引っ越しました。 以前は鍼灸院を営んでいた環境ということもあり、広々とした環境で仕事ができています。 人数も増え、手狭に感 …
西淀支所開設しました!
2020年9月3日
ホームページの更新が滞っておりましたので、事業所の報告をいくつかお知らせいたします。 2020年1月1日より 西淀川区支所を開所しております。 以前は摂津本社から訪問に伺っていましたが、支所を立ち上げたことで大阪市内への …
【株式会社ハーティケアより】ヘルパーステーションまごころ 開設のご報告
2018年7月23日
訪問看護ステーションこころの運営母体である、株式会社ハーティケアからのお知らせです。 平成30年6月から、ヘルパーステーション「まごころ」を開設致しました! まごころも同じく摂津市に拠点を置き、北摂を訪問対象にしておりま …
高槻支所、開設しました!<北摂杉の子会さんと提携>
2018年6月12日
このたび、高槻市に支所を開設いたしました! こころでは精神科に特化した訪問看護を行っておりますが、 今回開設した高槻支所は 【発達障害の方の訪問支援】にも力を入れていることが大きな特徴となります。 発達障害の方の支援につ …
ブログ
摂津市役所 窓口封筒の紹介
2020年9月10日 未分類
摂津市民の方であれば、手続きなどで何かと利用する窓口封筒。 なんと、訪問看護ステーションこころとヘルパーステーションまごころの広告が掲載されております。 ときどき事務所の前で、「訪問看護ってどんなサービスなの?どんなこと …
ひまわりが咲きました!
2020年9月4日 未分類
久しぶりにブログを更新します! 利用者さんに頂いた、ひまわりの種を6月末に蒔きました。 水やりをしない日も多かったがですが、連日の雨のおかげでぐんぐん成長し・・・ 8月中旬、猛暑にも負けずキレイな花が咲きました(^^)
スタッフ増員しました^^
2018年6月5日 未分類
久しぶりの投稿です。こんな記事ばかり続いてますが… また新しい仲間を迎え入れました^^ 現在スタッフ総勢14名(看護師6名、作業療法士7名、事務員1名)で活動中です! 看護師、作業療法士(リハビリの専門職)と、職種によっ …
またまたスタッフが増えました!
2018年2月8日 未分類
久しぶりのご報告です。 昨年、そして今年に入り、新たなスタッフが3名加わりました! 現在スタッフ総勢12名(看護師6名、作業療法士5名、事務員1名)で活動中です。 また「お知らせ」でもご挨拶させていただきましたが… 今回 …